中央構造線
にし阿波には中央構造線が東西に走っています。吉野川は中央構造線沿いに流れています(池田から東で旧吉野川の方向)(大きな川は断層沿いに流れるのが通例のようで、大歩危小歩危のように地層を貫通するように流れるのはまれなようですが)。
その中央構造線の断層が見えるのが、この三好市三野町の道の駅のすぐそばです。


にし阿波は断層沿いにありますが、大地震の心配はあまりないと?言う方が多いです。
何億年?という流れのなかで地質や地形の変化が起きていることを考えると、1日、1月、1年、10年のことなど小さなことのように思えてきます。
その中央構造線の断層が見えるのが、この三好市三野町の道の駅のすぐそばです。


にし阿波は断層沿いにありますが、大地震の心配はあまりないと?言う方が多いです。
何億年?という流れのなかで地質や地形の変化が起きていることを考えると、1日、1月、1年、10年のことなど小さなことのように思えてきます。
- 関連記事
-
- 新緑の阿波の土柱
- 阿波の土柱
- 雨上がりの「阿波の土柱」
- 阿波の土柱 新緑の季節
- 中央構造線
コメント