賢見神社 三好市山城町の山上神社
少し時間があったので賢見神社へ行ってきました。三好市山城町の山上にあります。
雪が心配でしたが、道路に雪はなくゴルフ場へ向かう道を通ってスムーズにたどり着けました。道幅もそれほど狭くはなかったですね。

鳥居のある入り口風景です。

鳥居にはこんな文字が書かれてます。読めませんが。

手前が社務所で奥が本殿となります。訪れた時には、本殿で祈祷を受けている人が10人程いました。
皆さん祈祷を受けに来られてるようですね。申し込んでる人もいました。白うさぎは参拝のみ。

山の神の石物。

他にも周辺にいろいろと有るようです。水行の場も有るよう。

神社の鳥居付近からの眺望です。
山の上にあります。眺望がいいですね。方角がよくわかりませんが、夕日が美しいかも。
写真の中央あたりに車を駐めて歩いてきます。5分程。
この斜面に集落があるというのがまたすごいですね。

車を駐めたところからの神社の風景です。
すごい場所にありますね。

詳しい紹介は、関連のホームページをご覧ください。→賢見神社
山々を眺められる山上に神社があるにし阿波暮らし。県外ナンバーの車を多く見かけました。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
雪が心配でしたが、道路に雪はなくゴルフ場へ向かう道を通ってスムーズにたどり着けました。道幅もそれほど狭くはなかったですね。

鳥居のある入り口風景です。

鳥居にはこんな文字が書かれてます。読めませんが。

手前が社務所で奥が本殿となります。訪れた時には、本殿で祈祷を受けている人が10人程いました。
皆さん祈祷を受けに来られてるようですね。申し込んでる人もいました。白うさぎは参拝のみ。

山の神の石物。

他にも周辺にいろいろと有るようです。水行の場も有るよう。

神社の鳥居付近からの眺望です。
山の上にあります。眺望がいいですね。方角がよくわかりませんが、夕日が美しいかも。
写真の中央あたりに車を駐めて歩いてきます。5分程。
この斜面に集落があるというのがまたすごいですね。

車を駐めたところからの神社の風景です。
すごい場所にありますね。

詳しい紹介は、関連のホームページをご覧ください。→賢見神社
山々を眺められる山上に神社があるにし阿波暮らし。県外ナンバーの車を多く見かけました。






- 関連記事
-
- つるぎ町半田にある日光神社 春には桜の名所かな
- 稲荷大明神 狐が一対鎮座
- 賢見神社 三好市山城町の山上神社
- 友内神社 つるぎ町の忌部ゆかりの神社
- にし阿波初詣その2 白人神社
コメント
No title
日本随一の憑きモノ祓いの神社で
パワースポットとして人気なんだそうですよ
私地図でもナビでも見つけられなかったけど
これからのシーズンは雪が心配だけど
暖かくなったら駐車場からの距離も
お散歩感覚で楽しいかもしれないですよね
行ってみたいな~~~
2012-01-10 13:00 秘密のさいこちゃん URL 編集
Re: No title
パワースポットの雰囲気満々。
こんなところにどうやって建てたという感じですね。
レオマゴルフ場へ行く道を行けば分岐には案内表示があるので行けると思います。
道はそれほど狭くはないですが、2車線は無いので安全運転で。
またにし阿波へお越しください。楽しみにしてます。
2012-01-10 21:29 白うさぎ URL 編集