金子神社 集落を見渡せる眺めのいい場所
つるぎ町半田にある金子神社。

高い場所にあります。
境内からは集落が一望できます。

常夜灯の土台の石。自然石ですが黄色い部分の多い石。

360°とはいきませんが、集落風景。
斜面の多い集落景観。美しく保たれています。

なかなかの勾配。こういった場所がたくさんあります。

川の上流方面。1,000mを超える山々がそびえます。
自然の中にある集落というのがよくわかります。
この山々から流れてくる水はきれいで、美味しくてあたりまえ、というのが実感できます。
美味しいそうめんができるはず。
にし阿波ではよく見かける景色とも言えますが、絵になる風景ですね。

場所はここ→グーグルマップ
山々に囲まれた美しい集落風景が見られるにし阿波暮らし。雪山の景色もあと少し。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください

高い場所にあります。
境内からは集落が一望できます。

常夜灯の土台の石。自然石ですが黄色い部分の多い石。

360°とはいきませんが、集落風景。
斜面の多い集落景観。美しく保たれています。

なかなかの勾配。こういった場所がたくさんあります。

川の上流方面。1,000mを超える山々がそびえます。
自然の中にある集落というのがよくわかります。
この山々から流れてくる水はきれいで、美味しくてあたりまえ、というのが実感できます。
美味しいそうめんができるはず。
にし阿波ではよく見かける景色とも言えますが、絵になる風景ですね。

場所はここ→グーグルマップ
山々に囲まれた美しい集落風景が見られるにし阿波暮らし。雪山の景色もあと少し。






- 関連記事
-
- 二つの白人神社 美馬市穴吹町口山と那賀町拝宮
- 貞光御所神社(忌部神社)とエドヒガン桜
- 金子神社 集落を見渡せる眺めのいい場所
- 神水三所神社 つるぎ町半田に南天がいっぱい
- つるぎ町貞光皆瀬 新田神社
コメント
No title
いよいよ春の気配がしてきました
写真も白い所がなくなりましたね
もうじき梅に代わり桜でいっぱいに!
また行くところが増えますね
2012-03-02 21:33 さかなちゃん URL 編集
Re: No title
そうなんですよ。
桜の写真を撮りたいとこがいっぱいで、休日に天気がよければいいのにと今から心配してます。(笑)
そのまえに、梅、椿、ツクシ、菜の花といろいろ撮れたらいいなと思ってます。
これからは一雨毎に暖かくなっていくのでしょうね。
2012-03-02 22:31 白うさぎ URL 編集