fc2ブログ
2020/06/23

アガパンサスの咲く頃

アガパンサス2
アガパンサス(紫君子蘭)の花が咲くのをあちこちで見かけるようになった。
梅雨の頃に咲く花。


アガパンサス1
明治時代中頃に日本に入ってきたようで、最近よく見かける花だ。
花言葉は、恋の訪れ。
つるぎ町半田の国道192号沿い。


アガパンサス3
吉野川方面を見ると、中鳥島が陸続きになっている。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事

コメント

非公開コメント