傾斜地集落の水田風景 三好市井川町井内東

山間集落にある水田風景が美しい。
部分的に平坦な場所が水田となり、神社があって巨木がある。

神社は大久保神社。

大久保庵があって、日本回国碑というのがある。
神社、庵があって古くから人の集まる場所。

水田のある井内東集落から、向かいの井内西集落を見る。
同じような大規模な傾斜地の集落が向かい合っている。






- 関連記事
-
- 秋、冬野菜を植える
- 棚田の風景 つるぎ町貞光
- 傾斜地集落の水田風景 三好市井川町井内東
- 三好市井川町 下影の棚田
- 田植えの頃と花
徳島県西部(にし阿波:美馬市、つるぎ町、東みよし町、三好市)で生まれ育った白うさぎ。
コメント