多比大師堂と御来迎の滝

三好市井川町の井内東、メイト文化村から大規模農園に向かう途中で分岐すると、多比大師堂と御来迎の滝がある。
写真は多比大師堂。
立派なお堂だ。

多比大師堂へ向かう道中の風景が印象深い。
今は杉林となっている段々畑の石積み。

薄く割れる青石を丁寧に積み上げた石垣が見事だ。

杉の木はさほど大きくないので、少し前まで畑として耕作されていたのであろう。

杉林を抜けると、多比大師堂。
御来迎の滝は見つけられなかったが、お堂の裏はこんな崖だ。ほぼ垂直。
滝の様子が想像できる。






- 関連記事
-
- 美馬市美村が丘の田尾山大師堂
- 小星大師堂のおびんずる様
- 多比大師堂と御来迎の滝
- つるぎ町一宇久薮大師堂のかかし
- 実りの秋の岡堂
コメント