貞光ゆうゆう館で、麁服(あらたえ)調進の写真展

つるぎ町の貞光ゆうゆう館で、令和の大礼 阿波忌部麁服調進写真展が開催されている。

長らく途絶えていた大嘗祭における麁服調進が大正天皇の時に復活。
昭和天皇の時も調進。

平成天皇。

世界農業遺産の地での藍作の写真も展示されている。

そして令和天皇の時の調進と続いている。






- 関連記事
-
- 夜のかずら橋ライトアップ
- 祖谷のかずら橋 秋の観光シーズン前
- 貞光ゆうゆう館で、麁服(あらたえ)調進の写真展
- 9月雨模様のかずら橋
- 土々呂の滝の断崖の上 毘沙門天浴油堂
コメント