端山四国八十八カ所 第三十二番横野堂
つるぎ町貞光横野にある三十二番霊場 横野堂。

場所は道路脇にあるこの案内のところから歩いて行きます。

山間の道を少し歩きます。

小さなお堂が見えてきます。

岩をくりぬいてつくられています。

この道は違う集落へ繋がっているのでしょうね。昔からの道が続きます。

説明看板などはありませんが、昔から山と一体となって信仰されてるのですね。
自然とともに祈りの場があるにし阿波暮らし。いろんな歴史を持ってるのでしょうね。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください

場所は道路脇にあるこの案内のところから歩いて行きます。

山間の道を少し歩きます。

小さなお堂が見えてきます。

岩をくりぬいてつくられています。

この道は違う集落へ繋がっているのでしょうね。昔からの道が続きます。

説明看板などはありませんが、昔から山と一体となって信仰されてるのですね。
自然とともに祈りの場があるにし阿波暮らし。いろんな歴史を持ってるのでしょうね。






- 関連記事
-
- 端山四国八十八カ所 第三十三番木屋堂 桜風景
- 端山四国八十八カ所 六十九番岡見堂 桜の名所
- 端山四国八十八カ所 第三十二番横野堂
- 端山四国八十八カ所 第三十五番竹屋敷堂
- 端山四国八十八カ所 第三十番吉良堂 桜の名所のそば
コメント