藍を育てる

今年も藍を育てることにした。
種を蒔いて芽が出て、大きくなったので植え替え。
栽培農家に比べると時期の遅い植え替えだが、これでも大きくはなる。

何に使うわけでもない(決まってない)のだが、昔々の阿波の風景が蘇る。
藍畑が至る所にあった阿波の風景だ。

食べることに役藍の立つものはこちら。
シシトウ。

こちらはズッキーニ。
藍の活用を考えよう。






春のにし阿波 → 15秒CM
にし阿波感染症対策 → 新しい旅のおもてなし~旅人編
にし阿波動画 → にし阿波~剣山・吉野川観光圏
- 関連記事
-
- 6月の茶畑風景
- 藍が育つ
- 藍を育てる
- 藍の種をとる
- そばの収穫時期 美馬市脇町大谷
コメント