川の中の岩に生える植物 つるぎ町一宇の堰堤

貞光川の川の中にある巨大な岩。
その上には、草や木が生えている。
ほぼ土が無い環境で育つ生命力。

そもそもこの岩は何処から来たのか。

すぐ下流は堰堤となっており、堰堤完成後に砂や砂利が滞積してるであろうから、この岩はどの頃からこの場所にあるのだろうか。

綺麗な水が流れ落ちている。水しぶきが気持ち良さそうだ。

水深が深いとブルーな色になる貞光川の水。






にし阿波動画 → にし阿波~剣山・吉野川観光圏
- 関連記事
-
- 夏の美濃田の淵
- 吉野川脇町潜水橋の夕方
- 川の中の岩に生える植物 つるぎ町一宇の堰堤
- 大歩危峡舟下り
- のんびり清流穴吹川
コメント