fc2ブログ
2021/10/19

端四国八十八箇所鉛筆画展

鉛筆画1
つるぎ町貞光の貞光ゆうゆう館で、端四国八十八箇所鉛筆画展が開催されている。



鉛筆画2
端四国八十八箇所は、つるぎ町の貞光、半田を中心に主にお堂八十八箇所を巡礼できるようコースが江戸時代にもうけられた物。
写真は当ブログのこちら → 端四国八十八カ所 まとめのページ


鉛筆画3
鉛筆画ではお堂が詳細に描かれていて、雰囲気がよく伝わってくる。


鉛筆画4
ルートのパンフレットやお堂の説明資料もあって、ありがたい。
暮らしを伝える貴重な文化資源だ。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください

にし阿波動画 → にし阿波~剣山・吉野川観光圏
関連記事

コメント

非公開コメント

No title

史上初、共産主義政権かの選択と、その危険性を知って下さい

ブログ主様、このような内容大変恐縮ですが、皆様に今一度知って頂きたい事があり、失礼ながら書込ませて頂きました。

今回立憲民主党が組む共産党は皇室や自衛隊、日米安保等の廃止を目指し、北朝鮮等独裁国家と同じ共産主義であり、
そこと組む立憲民主党への1票は共産党への1票となる事を知って頂きたいです。

国民として忘れてならない2009年、マスコミの全面応援で誕生した民主党政権は、その3年間で公約をほぼ全て反古にし(公約に反し消費も増税)、

超円高誘導で国内産業が空洞化、株価は8千円代まで下がり、日本経済は当時破綻寸前まで追込まれた事は周知の通りです。

自民党政権に戻り、成果面が報道されぬ中、経済を戻し失業率を統計来一番下げ、就業者数は歴代政権2番目に増やしており(コロナ前)、

前政権で悪化した日米同盟を修復、安全保障を強化し、世界における日本の地位を向上した事実は各国の評価を見れば明白です。

メディアに流されず、客観的事実を見なければ再び国民生活に直結した2009年の悪夢を繰り返しかねない事、
その為に国民1人1人の投票で政権をも決定する重さをどうか知って頂きたいと思い、こちらを貼らせて頂きます。
https://pachitou.com/2021/08/15/国民の敵マスゴミとの戦いの正念場/
長文、大変申し訳ありません。