貞光ゆうゆう館の花とコエグロ?

黄色い花は暖かげだ。

世界農業遺産のまち、つるぎ町貞光にある貞光ゆうゆう館で撮影。

金属の円錐は、世界農業遺産のシンボルでもある「コエグロ」であろう。

つるぎ町と言えば、半田そうめんである、

色とりどりの花が美しい。






にし阿波動画 → にし阿波~剣山・吉野川観光圏
- 関連記事
-
- 紅梅の花数が増える 願勝寺
- 馬酔木(あせび)の花の蕾み 美馬市脇町
- 貞光ゆうゆう館の花とコエグロ?
- 吉野川河川敷の菜の花
- あんみつ館の假屋崎省吾うだつをいける
徳島県西部(にし阿波:美馬市、つるぎ町、東みよし町、三好市)で生まれ育った白うさぎ。
コメント