ユキノシタの花咲く頃

ユキノシタ(雪の下)の花が盛りとなっている。
白い可憐な花だ。

5枚の花びらの、下の2枚が大きいのが特徴である。

半日陰の場所に群生しているのをよく見かける。
小さな花である。

アマリリスも今が盛りだ。
小さな花から大きな花まで、いろんな花が見られる。






にし阿波動画 → にし阿波~剣山・吉野川観光圏
- 関連記事
-
- 紫陽花の花の季節 東みよし町毛田
- メキシコマンネングサの花咲く頃
- ユキノシタの花咲く頃
- 大滝山西照神社のシャクナゲ
- 大滝山西照神社のツツジ
徳島県西部(にし阿波:美馬市、つるぎ町、東みよし町、三好市)で生まれ育った白うさぎ。
コメント