fc2ブログ
2022/08/19

悪縁を絶つ 剣山の大剱神社

大剣1
剣山にある大剱神社を訪れるのはもう何回目であろう。たくさんの回数来たと思う。
神社の柱の左右に書かれている文字をよく読んでみた。
「天地一切の悪縁を絶ち、現世最高の良縁を結ぶ」とある。
ちょうど今、図書館で本を借りて読んでいる。「日本の民族 徳島 金沢治 著」著者はつるぎ町半田生まれの教員だった方。発行は昭和49年8月。
この中の信仰で、「犬神」のことが詳しく書かれている。詳しくは著書を読んでもらいたいが、犬神に取り付かれたときの、犬神落としとして有名なのが、三カ所示され、一番有名なのは他だが、その一つとしてここが書かれている。なるほどと思った。
呪いのせい、その呪いを落とすというのが、当時の民俗として普通に信じられていたようだ。


大剣3
今はそういう目的で訪れる人は少ないと思う。


大剣2
この魅力的な風景が目的の一番であろう。


大剣4
呪いなど無縁な、可憐な花を愛でるのがいい。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事

コメント

非公開コメント