美馬橋の様子をすっきりした場所から

美馬橋は昭和33年(1958年)に完成した橋。もう60年を過ぎているがまだまだ現役だ。
赤く塗られたトラス橋は、今でも美しい。
詳しくはこちら→橋の博物館

以前に書いたが、吉野川の竹藪が整理されている。見晴らしの良くなった吉野川。

パークゴルフ場からもよく見える。

鉄骨で造られた橋が何時までもつのであろうか。
何時までも赤い橋として現役でいてほしいと思う。
美しいトラス橋の眺め。






- 関連記事
-
- 明石海峡大橋の写真を撮る
- 美馬橋の様子をすっきりした場所から
- 夕日と自転車
- 赤い美馬橋が冴える夏の日
- 県道鳴門池田線 曽江谷大橋開通
コメント