東みよし町加茂の大クス 千年の命
先日の水田竜子さんのミニコンサートの後で、久しぶりに東みよし町加茂の大クスに立ち寄りました。
いつ見てもこの存在感には圧倒されます。樹齢約千年。日本を代表する巨樹。

訪れた時には、お母さんと娘さんが巨樹の下で写真を撮ったり会話をしたりしてました。
愛や悲しみ、楽しみや怒り、そして祈りと人々の暮らしをずっとずっと見守ってきたこの巨樹を前にすると、全てを見透かされているようで、飾らない素直な心が表れるように感じます。
心を通わせたい人と語り合うには最高の場所でないかと思います。

こうやって元気なのも、大クスを大事にし、環境整備に努められている地域の皆様のおかげです。ずっと生き続けてほしいですね。
千年の命が今も続く、にし阿波暮らし。
いつ見てもこの存在感には圧倒されます。樹齢約千年。日本を代表する巨樹。

訪れた時には、お母さんと娘さんが巨樹の下で写真を撮ったり会話をしたりしてました。
愛や悲しみ、楽しみや怒り、そして祈りと人々の暮らしをずっとずっと見守ってきたこの巨樹を前にすると、全てを見透かされているようで、飾らない素直な心が表れるように感じます。
心を通わせたい人と語り合うには最高の場所でないかと思います。

こうやって元気なのも、大クスを大事にし、環境整備に努められている地域の皆様のおかげです。ずっと生き続けてほしいですね。
千年の命が今も続く、にし阿波暮らし。
- 関連記事
-
- つるぎ町の巨樹雨風景 桑平大トチ、大スギ
- 脇町金比羅神社の大エノキ
- 美馬市美馬町郡里廃寺の大銀杏 ギンナンがいっぱい
- 東みよし町加茂の大クス 千年の命
- 岩ヒバ
コメント