にし阿波年末風景 舞中島光泉寺は竹灯籠
平成25年、2013年も今日で終わり。
にし阿波の年末は、冷え込みました。
山間部は雪。写真は30日のもの。

柿の生り年でした。まだ木に残ります。

陽があまりあたらない、陰地とよばれる所は雪がたくさん残ります。

にし阿波らしい石垣と雪の風景。

日の地と呼ばれる場所は、雪はすぐ溶けます。

里山に少し足を踏み入れると、イチゴの赤が目を引きます。

万両も。

舞中島にある光泉寺。竹灯籠に火が灯ります。31日撮影。

点々と続く灯りを頼りにお参りの人が集まります。

ロウソクの灯り。なんとも暖かい色合い。大晦日にはこの灯りがいいですね。

にし阿波のこと紹介し続けられればいいなと思う大晦日。皆さんよい年をお迎えください。
←ランキング参加中
クリックしてください
←ランキング参加中
クリックしてください
にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
にし阿波の年末は、冷え込みました。
山間部は雪。写真は30日のもの。

柿の生り年でした。まだ木に残ります。

陽があまりあたらない、陰地とよばれる所は雪がたくさん残ります。

にし阿波らしい石垣と雪の風景。

日の地と呼ばれる場所は、雪はすぐ溶けます。

里山に少し足を踏み入れると、イチゴの赤が目を引きます。

万両も。

舞中島にある光泉寺。竹灯籠に火が灯ります。31日撮影。

点々と続く灯りを頼りにお参りの人が集まります。

ロウソクの灯り。なんとも暖かい色合い。大晦日にはこの灯りがいいですね。

にし阿波のこと紹介し続けられればいいなと思う大晦日。皆さんよい年をお迎えください。






にし阿波の魅力風景が、たくさんの写真や、動画で紹介されているサイトです。ご覧ください。
→ にし阿波お勧めビューポイント100選
- 関連記事
-
- 剣山を眺望できる場所 美馬市穴吹町中野の佛成寺あたり
- 剣山を望む美しい風景 一宇大宗集落
- にし阿波年末風景 舞中島光泉寺は竹灯籠
- 美馬市脇町田上の観音様雪風景
- 貞光ゆうゆうパークの秋
コメント
子供の頃 高知の家の裏にたくさんあったのに
香川で見たことなくて
「さぶいちご」って言っても誰もわかってくれないんですよ
美味しいのに(-.-)
西阿波地方でもあるんですねー
なんか嬉しい😺
来年も素敵な情報をいっぱい発信してください
それでは良いお年を
2013-12-31 21:11 秘密のさいこちゃん URL 編集
Re: タイトルなし
写真撮った後で少し食べました。みずみずしいフレッシュな甘さと少しの酸味。
小さいけど美味しいですね。(^o^)知らない人にはわからない美味しさ。
昔からあって、見つけると喜んで食べてました。
来年もブログ楽しく拝見させていただきます。
良いお年を。
2013-12-31 21:35 白うさぎ URL 編集