fc2ブログ
2023/09/20

彼岸花の咲く頃

彼岸花1
9月20日は彼岸の入り。
彼岸花の開花はぼちぼち。


彼岸花2
気温が高いからか、今年は開花が遅い。


彼岸花3
群生は見事。



4
同じ時にほぼ全てが咲くという、あたりまえではあるが遺伝子の不思議。


彼岸花5
お彼岸の行事がある。


7
季節を強く感じる花の一つ、彼岸花。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事
2023/08/28

向日葵の花とコキア 秋の気配の頃

向日葵とコキア1
たくさんの花をつける向日葵が咲き始めた。
日中はまだまだ暑いが、夜から朝は秋の気配を感じる。


向日葵とコキア2
夏もあと少しか。


向日葵とコキア3
コキアは順調に丸く育っていたが、先日の雨と風ででこぼこに。
修復したが、ニコちゃん大王のような頭となっている。


向日葵とコキア4
コキアも花を咲かせ始めている。もう少しすると、紅葉したコキアが見られそうだ。


向日葵とコキア5
空の雲は、まだ入道雲。夕方となると、どこかで土砂降りの雨を降らせている。


向日葵とコキア6
暑い暑いと言っている間に、季節は進んでいる。
台風が来なければいい。秋桜の可憐な花が楽しみだ。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事
2023/08/12

暑い夏には滝の涼 閑定の滝

閑定の滝1
最高気温が35℃を超えるとても暑い夏。
屋外でも涼しいところが、滝壺周辺だ。
美馬市穴吹町口山にある閑定の滝。


閑定の滝2
時々雨が降っているので、水量が豊富だ。
涼しい空気が滝からやってくる。


閑定の滝3
水が飛沫となって、気温を下げている。



閑定の滝4
木々に囲まれ、直射日光が遮られているというのもいい。


閑定の滝5
暑い日に、何時までも居たい安らぎの場。


人気ブログランキングへ←ランキング参加中クリックしてください
←ランキング参加中クリックしてください
関連記事